インテリアのこと

Web内覧会 【 カーテン】後編

 

Keiko
Keiko

Web内覧会【 カーテン】前編、リビング・ダイニング、母の部屋のカーテンの話し、役に立ちました?

ミセスS
ミセスS
あそこまで考えてやってたのには驚きました。そうですよね、そこまで考えないと、結局いつもの代わり映えしないインテリアになってしまいますよね。l

いっぺんに書ききれなかったので、2部に分けましたが、今回は後編です。

Web内覧会【 カーテン】後編

今回は後編

  • 寝室
  • 子供部屋
  • トイレ

この3部屋です。

寝室

 

Keiko
Keiko
この部屋のテーマカラーはトープだね!

 

壁のペンキは、Farrow&BallのLONDON STONEという色です。

 

 

知恵男
知恵男
トープはグレージュに似た色で、モグラのフランス語taupeから来てるんだよ。

 
この小さめの窓は、寝室にある2つの窓のうちの1つです。

最初ブラインドだけだったのですが、生地が余ったので突っ張り棒をして、バランスを作ってみました。

壁の色に合わせた生地選びをしますが、この部屋の場合は生地が先で、それに合わせて数年後にペンキを塗っています。

この窓は枕元にある窓なので、寝るときは完全に光が入らないようにシャッターを閉めます。

 


こちらがもう一つの窓です。

寝室で大事なことは、良質な睡眠を得ることです。なので遮光カーテンにすることをオススメしています。

少しでも外からの明かりの漏れがないように、この部屋はカーテンの丈を窓枠より下でカットしています。

ここはブラインドとカーテンのコンビにしています。寝るだけの部屋なので、色の数も最小限に抑えて、気持ちが落ち着くよう工夫しました。

ゴージャスにする必要がないので、カーテンは2つ山でにして、おとなしく仕上げています。

 

子供部屋

子供が大学のために家から出た後、来客用の部屋として作り変えました。

Farrow&Ballのペンキを買ってきて、初めてDIYした思い出の空間です。

BREAKFAST ROOM GREEN という名前の色です。

Keiko
Keiko
この部屋のテーマカラーはこのグリーン系のペンキの色になるね。

 

壁をグリーンで塗った後、あれ?ひょっとして、ウィリアムモリスなんかいいんじゃない?と思いつき、いくつかの生地サンプルの中からウィロボウを選びました。

生地は2つ山にして付けました。落ち着いた部屋なので、ここも2つ山でいいですね。

ここはカーテンの丈は窓枠より下にはしていません。たまたま机もあるので、開け閉めしやすいように通常よりは短めにしました。

 


単調な部屋にウィリアムモリスの生地を入れると、グッと雰囲気が変わります。19世紀のイギリスにひとっ飛びです。

多少高価でも毎日カーテンを開けたり閉めたりする時に感じる満足感は、その金額では買えないものになってます。

 


こちらは同じ部屋にあるもう一つの窓です。北側にあります。

ブラインドだけ付けて、スッキリ、シンプルに仕上げた窓です。

同じ部屋には同じカーテンを付けなきゃいけない!なんて規則はないので、窓の位置、大きさによって、スタイルを変えてもいいと思います。

部屋のテーマカラー、イメージに沿っていれば変にはならないです。

 

トイレ

こちら、トイレの小窓です。

リビングダイニングのレースの余り生地を使って、突っ張り棒に取り付けました。

インテリア小物と雰囲気を合わせて。

 

Keiko
Keiko
わかりやすく解説したつもりだったけど、小難しかったかな?

 

前編の繰り返しになりますが、ポイントはこんな感じです。

 

・壁とカーテンは同じ箱の側面と捉え、色や柄などでつながりを持たせる。

・ゴージャスな仕上げには3つ山

・落ち着いた仕上げには2つ山

・寝室は遮光カーテンがオススメ

・カーテンを絶対つけなきゃいけない規則はない

・ブラインド+カーテンだったり、レース+カーテンだったり、自由にやってみる

・それぞれの窓に違う洋服を着せる感覚で、高い服もあれば安い服もある、何も着せない場合もあり

 

まずは簡単な小さめの窓から始めてみるといいですよ。